2019年9月16日(月)
カブフェスで観劇したきよしこのよる『わたしのお誕生日の記録』の観劇記録。
作・演出・出演:木邨明恵、林幸恵
-
『きよしこのよる』とは
「きよしこのよる」を屋号とする個人として、松山を拠点に演劇活動をしています。
地方で働くことや生活することを主軸に、そこから生まれる問題や悩みをテーマとした作品をつくります
前々から『きよしこのよる』さんは知っていました。綺麗な名前の劇団が松山にあるんだな、という認識。
木邨さんを知ったのはUnit outの公演で。独特の存在感を放っていた印象。
知っていたけれど、観劇した事の無い劇団。
何でも誕生日の記録を集めている、とか?
どーいうことなんだろうか?ってずーっと思っていました。
-
感想
この夏、私たちは「お誕生日の過ごし方」について様々な方にお話を伺わせていただきました。
その中で、自らの『加齢』や『人生設計』について考えたことを作品にします。
思うようにいかないかもしれない、私たちの未来のために。
最初に木邨さんと林さんの誕生日の物語。
そして、誰かわからない方の誕生日の記録。
他人の誕生日を覗き見ることなんてないから、何だか、少し、ドキドキする。
歳を重ねれば重ねるほど、子どもの時に感じていた『誕生日の特別感』は徐々に薄れていく。
その『特別感』をもう一度、思い出させてくれる。
誰かに祝ってもらいたかったり、そうじゃなかったり。
無表情でも心では喜んでいたり。
当たり前の日常の一部だったり。
ショートショートの5分もない位の物語。
その中に、登場人物たちが生きてきた歴史や、周りの人達との人間関係。
短いのに、見れる範囲が一気に広がる。
脚本の素朴さに、演出の見せ方の面白さ。
そして、役者さんの自然に演じる姿。
その人に寄り添って作り上げた感じが伝わって好感が持てる。
誕生日の話を聞いていたら、最初は『何も無いよー』って言っていたような人達が、徐所に笑顔になって語ってくれる、という話を聞いて、微笑ましく感じる。
私も誕生日の記憶を思い出していたら、毎年祖母が赤飯を作ってくれる。
それが年一回のご馳走だった。
そのためか、今でも赤飯が好き。
そんな記憶を掘り起こしてくれて、懐かしさとちょっとの寂しさを感じた。
今日一日は、何気ない1日だけれど、誰かにとっては特別な1日になっているのかも。